吹奏楽カラオケ大会【Second Face】
このような方に、お知らせです!
吹奏楽が好き!
今も楽器を続けている!
これからも吹奏楽を続けていきたい!
メロディを吹くのも好き!
ポップスを演奏するのも好き!
賞金ってなに!?と気になってしまった(笑)
あなたがもし一つでも当てはまるなら、吹奏楽カラオケ大会に参加してみませんか?
吹奏楽カラオケ大会とは?
吹奏楽カラオケ大会は、ブラスバンド系の楽器でカラオケを楽しむ大会です。
『自撮りの演奏動画』で審査を行って優勝者を決める、オンライン参加型の大会となっています。
過去に開催した、吹奏楽カラオケ大会のご紹介
【第一回】吹奏楽カラオケ大会
【課題曲】
First Love (宇多田ヒカルさん)
ルパン三世のテーマ ’78 (大野雄二さん)
愛をこめて花束を(Superfly)
HERO(Mr.Children)
フルート講師、佐川先生によるデモ演奏
【第一回】吹奏楽カラオケ大会 優勝者Corone様
【第一回】吹奏楽カラオケ大会にご参加いただいた方々の演奏
クラリネット りょうと様
ユーフォニアム morussiy様
トランペット かなこ様
クラリネット なぬクラ様
クラリネット&フルート 千夏様
吹奏楽カラオケ【Second Face】5つの特徴
特徴1.女性が安心して参加できることを、何もよりも大切にしています
吹奏楽部だった高校時代、女子生徒20数名に対し、男子生徒2名でした(笑)
吹奏楽には女性の方が多いと感じており、吹奏楽カラオケ大会【Second Face】は女性が安心してご参加いただける事を最も大切にしています。
具体的には、
■オンライン型の大会
■お顔、お名前を出さなくてもOK
■演奏のレベルや経験は一切不問
このような形で、安心してご参加いただける大会となっています。
特徴2.自分の演奏動画を、スマートフォンで自撮りして送るだけでOK!
吹奏楽カラオケ大会【Second Face】にご参加する方法は、とてもカンタンです。
ご自身の演奏を、自撮りした動画を送るだけでOK♪
みなさんからお送りいただいた自撮りの演奏動画を、伴奏動画と合わせることで、演奏動画が完成します^^
特徴3.完成した演奏動画は、SNSなどで自由にシェアしていただいてOK
完成した演奏動画は、ご参加いただいた方お一人お一人にお送りをいたしております。
もちろん、SNSなどで自由にシェアしていただいてOKです^^
ご友人やご家族などとSNSでつながっておられる方は、自由にシェアしていただければと思います。
特徴4.優勝賞金は【変動制】となっています。
吹奏楽カラオケ大会の優勝賞金は、最大10万円とさせていただいており、
ご参加いただいた人数によって変わる変動制
となっています。
具体的には、このような形で賞金が決まります。
10人以下 優勝賞金1万円
11~25人 優勝賞金3万円
26~50人 優勝賞金3万円 準優勝1万円
51~75人 優勝賞金5万円 準優勝3万円
76~100人 優勝賞金5万円 準優勝3万円 3位1万円
100人以上 優勝賞金10万円 準優勝5万円 3位3万円
特徴5.著作権などは、全て事務局がご対応いたします
演奏動画の著作権については、全て事務局が担当いたします。
演奏動画の編集や、Youtubeへの投稿など、難しい部分は全て事務局が担当いたしますので、ぜひ安心してご参加ください。
「ご自身の演奏動画を自撮りしていただく」という部分以外は、事務局が全て対応をいたします。
吹奏楽カラオケ大会【Second Face】へのご参加方法
1.エントリーフォームからお申し込み
2.エントリー確認後に楽譜を準備
※楽譜には著作権が生じるため、ご参加者様それぞれご自身で準備をいただいております。オンラインで購入できる楽譜がある場合は、そちらもご案内をいたします。
3.練習し、ご自身の演奏のみを録画した動画を、期日までに事務局へ送信
※事務局へは、メールやLINEで動画をお送りいただけます
4.期日となりましたら、公開審査を行います。
※審査は、主にYoutubeライブにて行います。
5.優勝者を決定!
※優勝者が決定しましたら、一週間以内に賞状と賞金をお贈りいたします。
【第一回】吹奏楽カラオケ大会の課題曲
第一回の吹奏楽カラオケ大会では、以下の4曲が課題曲となりました。
First Love (宇多田ヒカルさん)
愛をこめて花束を(Superfly)
ルパン三世のテーマ ’78 (大野雄二さん)
HERO(Mr.Children)
現在、【第二回】吹奏楽カラオケ大会のエントリー受付中です!