【吹奏楽カラオケ大会】最大賞金の変更について

吹奏楽カラオケ大会の最大賞金が変更になるって聞いたんだけど・・・ホントなのかニャ?

ホントだワン!
最高で100万円に変更となったんだワン。

そ、それって、どんだけエントリー数があった場合なんだニャ?

2000以上だワン!

2000!!!!う…眩暈が・・・

もちろん、動画作成や審査についても準備をしているから、大丈夫だワン。

代表GOが、病院に担ぎ込まれないように祈っておくニャ…
吹奏楽カラオケ大会の【賞金の決め方】を解説
吹奏楽カラオケ大会の優勝賞金は、
ご参加いただくエントリー数に応じて賞金が増えていく変動制
となっています。
具体的には、このような形で賞金が決まります。
エントリー数50以下 優勝賞金1万円
51~100 優勝賞金3万円 準優勝1万円
101~250 優勝賞金5万円 準優勝3万円
251~500 優勝賞金10万円 準優勝3万円 3位1万円
501~1000 優勝賞金20万円 準優勝5万円 3位3万円
1001~2000 優勝賞金50万円 準優勝5万円 3位3万円
2001~ 優勝賞金100万円 準優勝10万円 3位5万円
今回、このような形で最大優勝賞金を100万円を設定させて頂きました。

金額にもビックリだけど、エントリー数にはもっとビックリなんだニャ・・・
2000エントリーもあったら、演奏動画の作成や審査は、どうなるんだニャ?

演奏動画の作成は、プロの力をお借りする事になると思うワン。
審査は恐らく「予選&決勝戦」というスタイルになるワン。

つまり・・・予選で勝ち上がって決勝で優勝者を決める・・・
という事だニャ?

その通りだワン!

まぁ・・・予選を勝ち上がって、2000エントリーの中で1番になれたら…
それだけで、ゴハン10杯はイケるんだニャ。

全くその通りだワン!
賞金の大きさもあるけれど、やっぱり「練習した結果」の喜びは、何物にも代えがたいんだワン!!
優勝賞金の変更について、代表GOからのメッセージ

みなさま、お疲れ様です!
吹奏楽カラオケ【Second Face】の代表GOです^^
こちらのブログでは、優勝者の最大賞金についての新しいお知らせをお伝えいたします。
あなたにとって、吹奏楽とは…?

皆様にとって、吹奏楽とは一体なんでしょうか?
人生の愉しみ、趣味、自身の表現・・・様々な想いを、皆さまもお持ちだと思います。
ぼくにとって吹奏楽は、夢です。
高校1年生の歓迎演奏会で聴いた、レスピーギの交響詩「ローマの松」の、アッピア街道の松・・・その時の衝撃が、ぼくにとって吹奏楽の始まりであり、夢の始まりでした。
今もその想いは変わりません。
だから、吹奏楽カラオケ大会にもたくさんの夢を詰め込みたいと思っています。
その一つが、賞金です。
「いや、ゲンキンかぁ~い!」
とツッコまれそうですが(笑)
夢を散りばめたい!と考えた時、「優勝」「賞金」といった部分も外せないと思いました。
では、賞金の金額はどうするのか?
やっぱり、夢のある金額・・・
そこで第五回からは『最大100万円』とさせて頂くことにいたしました。
吹奏楽カラオケ大会は、エントリー数に応じて賞金が変わる「変動制」となっておりますが、
【エントリー数2000以上で賞金100万円】
となります。
「エントリー数2000以上って…演奏動画の作成や審査はどうなるの?」
といった実務面についても、本当にそうなった場合に備えて、実は水面下で準備を進めております。
エントリー数2000以上となるのが、何度目の大会になるのか分かりませんが、これを一つの夢として追いかけてみたいと思っています。
もしよければ、皆さまも一緒にこの夢を応援していただけると嬉しく思います(^^)
一番の夢は、吹奏楽がこれからも存続し、吹奏楽を愉しむ人が増えていく事です。
ぜひ周りの仲間の方々もお誘いの上、ご参加いただけたら嬉しいです。